グレースケールのシックなカラーウェイがスタンバイ!
1995年、"NIKE(ナイキ)"の歴史に名を刻む一足がデザイナー、"SERGIO LOZANO(セルジオ・ロザーノ)"によって生み出された。"AIR MAX 95(エアマックス95)" である。解剖学の本から着想を得て、人体の肋骨、背骨、筋繊維をモチーフとした独創的なアッパーをデザイン。"エアマックス" シリーズで初めて前足部に "ビジブルエア" を搭載したその斬新で未来的なデザインは、日本で社会現象を巻き起こすほどの熱狂を生んだ。誕生から30周年を迎える2025年、オリジナルカラーの"イエローグラデ"を筆頭に、続々と人気カラーやニューカラーが発売され話題をさらう中、新たな一足がスタンバイしている。
今回登場するのは、花崗岩を意味する "GRANITE(グラナイト)" と名付けられたカラーウェイである。アッパーは、シューレースループ部分をクリーンなホワイトのメッシュで覆い、"AIR MAX 95" の象徴であるサイドのボーダーラインは、オフホワイトからグレーへと移り変わる美しいグラデーションで構成されている。ソールユニットには、"AM95" らしい重厚感のあるブラックのミッドソールを採用。ハイテク感ある "ビジブルエア" は、"ビッグバブル" 仕様へと回帰したものがクリアパーツで搭載され、内部にはホワイトが覗く。ヒール部分にはオリジナル同様にリフレクティブ素材が配され、光を反射する仕様となっている。
海外では2026年にナイキ取扱店にて発売予定。価格は$190。また新たな情報が入り次第、スニーカーウォーズのXやFacebookなどで報告したい。









