鮮やかなレッドが映える名作が復活へ!
1995年に“NIKE(ナイキ)”から発表された“AIR MAX 95(エアマックス95)”は、人体構造やオレゴンの雨に浸食される地層などから着想を得たデザインで、ランニングシューズの常識を大きく覆す存在として登場。デザイナー“セルジオ・ロザーノ”による背骨や肋骨、筋繊維を思わせる独創的なディティールは異彩を放ち、さらにはファーストカラーの“イエローグラデ”が日本で社会現象を巻き起こすほどのインパクトを残した。またアフターマーケットでは10倍以上の高値がつくなど伝説的な地位を確立。前足部にもビジブルエアを搭載する革新的な試みが、足裏全体に柔らかいクッションを提供し、ハイテク感を打ち出した独創的なスタイルが注目を集める一因に。発売当初、ランナーからは挑戦的すぎるビジュアルに戸惑いの声があったが、ストリートではむしろ斬新なフォルムが支持を獲得し、スニーカー文化の発展を後押し。日本発のハイテクスニーカーブームとして世界に広がり、多くの派生モデルや復刻企画につながるきっかけとなった。いまでも新色やコラボレーションが登場し、時代を超えた人気と話題性を継続。エアマックスシリーズを象徴する金字塔として、多くのファンの心を掴み続けている。
2025年で生誕30周年目を迎えるにあたり、ピンクフォームやイエローグラデに続いて、ソーラーレッドも復刻リストに名を連ねる模様。2018年にも復刻されているが、今回の一足はOG仕様での再登場が噂されている。詳細はまだ明らかでないものの、再び大きなムーブメントを巻き起こす期待が高まっている。
海外では2025年にナイキ取扱店にて発売予定。価格は$180。また新たな情報が入り次第、スニーカーウォーズのTwitterやFacebookなどで報告したい。