マラソンを走破した者のみが手にできる逸足!
2023年頃にニューヨーク・ブルックリンで誕生し、グラフィティや野球文化から着想を得た遊び心あふれるデザインで、瞬く間にストリートの注目を集めた新興ブランド、"HOMERUN NYC (ホームラン NYC)" 。コミュニティとの繋がりを重視し、「Non Stop」というスローガンを掲げる彼らが、ブランド初となるフットウェアプロジェクトとして "NIKE(ナイキ)" とタッグを組んだ 。ベースとなったのは、オーストラリアで絶大な人気を誇る "AIR MAX PLUS(エアマックスプラス)"、通称 "TN" である。
デザインは、"トリプルブラック" で統一。アッパーはブラックのメッシュを基調とし、その上を象徴的な波状のケージが光沢のあるパテントレザーで覆う 。そのミニマルなボディの側面には、"HOMERUN" のアーチ状ロゴがホワイトで大胆に配置され、強烈なコントラストを生み出している 。
しかし、本作の真価はそのユニークなリリース方法にある。一般販売は行われず、オーストラリア・シドニーのストリートウェアイベント"SURPLUS 2025"にて、特別な企画として提供された 。現地の名店 "SUPPLY Store (サプライストア)" と "NIKE" が共催したこのイベントでは、「6.66kmラン」と題したランニング企画を実施 。参加者は "AIR MAX PLUS" を履いて約6.66kmの道のりを走破し、ゴール地点に到達した者のみが、このコラボレーションモデルを無料で手にすることができたのである。スニーカーを手に入れるために走る、という体験型のプロモーションは、"HOMERUN NYC" が掲げる「Non Stop」の精神を体現するものだ。スニーカーが持つ地域文化の背景を見事に融合させた本作は、コラボレーションの新たな可能性を示す、まさに前例のない一足と言えるだろう。また新たな情報が入り次第、スニーカーウォーズのXやFacebookなどで報告したい。