インパクトある美しいグラデーションカラー!
16年の歳月をかけて実現した"SHOX(ショックス)"テクノロジー。これは、デザイナーの“BRUCE KILGORE(ブルース・キルゴア)”が1984年に考案した“スプリングコイル”構想を形にしたものだ。ミッドソールに配置された“PEBAX(ペバックス)”製の円柱状カラムが、着地時の衝撃を推進力へと変換し、軽快で爆発力のある動きを可能にする。
“VINCE CARTER(ヴィンス・カーター)”が着用したバスケットシューズ“SHOX BB4”で大きな話題となり、ショックスシリーズは一躍人気モデルとなった。その流れを汲んで2000年に登場したのが、ランニングモデルの“SHOX R4”である。ヒール部分に4つのカラムを備えたデザインは、機能と外見の両面で強い個性を放つ。流線型のシルエットやレーザーカットによる通気孔は、SF映画を思わせる近未来的な雰囲気を演出しており、再復刻を重ねるたびに多くのファッショニスタから支持を集めている。
新色は、アッパーのつま先から踵にかけて、オレンジ、ホワイト、ピンクへと色合いが滑らかに移り変わるデザインが特徴だ。さらに、象徴的なショックスのカラムとアウトソールにもピンクを採用することで、一度見たら忘れられない印象的な一足に仕上げている。
海外では2025年にナイキ取扱店にて発売予定。価格は$180。また新たな情報が入り次第、スニーカーウォーズのXやFacebookなどで報告したい。