着脱式ケージで武装したアグレッシブなアレンジモデル!
ニューヨーク・ハーレムが生んだ現代のカルチャーアイコン、"A$AP ROCKY (エイサップ・ロッキー)"。ラッパー、音楽プロデューサーとしての成功は言うまでもなく、その類稀なるファッションセンスでモデルとしても活躍し、さらには俳優業にも進出するなど、その才能は多岐にわたる。ヒップホップカルチャーの枠を超え、常に時代の先端を行く彼のスタイルは、世界中のストリートシーンに絶大な影響力を持ち、2023年には、妻であり世界的スーパースターの"RIHANNA (リアーナ)"とも縁の深い"PUMA(プーマ)"のF1部門のクリエイティブディレクターに就任。その彼が新たに手掛けたコレクションが登場する。
1999年にスニーカーという概念そのものに衝撃を与えた前衛的なモデル、"MOSTRO(モストロ)" をベースに採用。イタリア語で"モンスター"を意味するその名の通り、60年代のスプリントスパイクが持つシャープな流線美と、80年代のサーフシューズが持つリラックスした履き心地という、本来相容れない二つの要素を大胆に融合。アイコニックな薄型のシルエット、左右非対称に配置されたストラップクロージャー、そして地面を掴むかのようなスパイク状の巻き上げソールが生み出す、一度見たら忘れられないアグレッシブで実験的なデザインは、まさにプーマの歴史における異端児であり、カルト的な人気を誇る一足だ。
さらなる進化を遂げたコラボレーションモデル、"MOSTRO GABBIA (モストロ ガッビア)" がリリースされる。モータースポーツのプロテクティブギアを彷彿とさせる着脱式のアーマーである。アッパーはブラックとグレーのモダンな色の組み合わせにレッドを差し込んだ。ブランドの顔であるフォームストリップ、つま先や踵のプロテクトパーツは立体的に仕上げ、造形美が楽しめる仕上がりへ。また"GABBIA (ガッビア)" のケージは、デザインに強烈なインパクトを与えるだけでなく、フィッティングの向上にも貢献。取り外すことで異なる表情を楽しめる2WAY仕様となっている。フィッティングシステムには、"DISC (ディスク)"システムを採用し、ハイテク感を一層強化。ソールユニットも大きく刷新してハードなイメージを打ち出し、唯一無二の存在感を主張する。
日本国内では2025年5月30日にプーマ取扱店にて発売予定。価格は44,000円 (税込)。また新たな情報が入り次第、スニーカーウォーズのXやFacebookなどで報告したい。