ハイテク感を加速させる"ブレッドカラー"が登場!
パリの建造物ポンピドゥーセンターのスケルトン構造に着想を得て、ヒールから覗くビジブルエアを搭載した"AIR MAX 1(エアマックス 1)"。その革新的アプローチは、"NIKE(ナイキ)"の基盤として脈々と受け継がれ、いまも進化を遂げ続ける。2024年には4本のチューブ状エアバッグを組み込んだ"DYNAMIC AIR(ダイナミック エア)"を採用した最新機軸"AIR MAX DN(エアマックスDN)"がデビュー。さらに2025年、前足部にもエアユニットを拡張し、合計8本のチューブを連結することで、文字通り"空気の上"を歩くようなクッショニングが実現した。
チューブには5psiと15psiの異なる気圧設定を組み合わせ、着地から蹴り出しまでの動きに合わせてチューブ内で空気が移動する構造に。ミッドソールはフォームの嵩張りを抑えつつ、足裏へダイレクトに衝撃を和らげる設計を採用。アッパーには楕円形のメッシュパネルを組み込み、ダイナミックエアの並びと同調するよう配置して、視線を自然とエアユニットへ誘導している。
今回のカラーは重厚なブラックとアンスラサイトのコンビネーションをベースに、ダイナミックエアのチューブをレッドで染め上げることで"ブレッド"を想起させるシックな仕上がり。軽量性と弾むようなライド感を両立する新生エアマックスが、スニーカーカルチャーに新たな風を送り込む。
日本国内では2025年4月17日にNIKE.COMにて発売予定。価格は25,300円 (税込)。また新たな情報が入り次第、スニーカーウォーズのTwitterやFacebookなどで報告したい。