フューチャリスティックなシルエットを強調する銅色の輝き!
"NIKE(ナイキ)"の"GT(Greater Than)"シリーズは、バスケットボールにおける重要な動きをサポートする目的で開発されたライン。"NIKE SPORT RESEARCH LAB"の研究成果をもとに設計され、プレーヤーのパフォーマンスを最大限に引き出すアイデアが反映されている。シリーズ名が示すように、"カット"、"ハッスル(ラン)"、"ジャンプ"の3つの柱を強化する"G.T. CUT"、"G.T. HUSTLE"、"G.T. JUMP"がラインナップ。さらに、コート上で自分や味方のためにスペースを作り出す“スペースメーカー”を目指す考え方があり、各モデルのデザイン・機能にその理念が取り込まれている。
2025年のNBAオールスターに合わせて、新作“G.T. FUTURE(G.T. フューチャー)”が登場。“AIR FOAMPOSITE ONE(エア フォームポジット ワン)”や“ZOOM HYPERFLIGHT(ズーム ハイパーフライト)”など、2000年代初頭のバスケットボールスニーカーのエッセンスを融合し、未来的でありながらどこか懐かしいシルエットを構築。最先端のクッショニングとテクノロジーを取り入れ、これまでのカテゴライズにはなかった新たな選択肢をプレーヤーに提案している。カラーリングでは、“AIR FOAMPOSITE ONE”でも人気を博したメタリックな質感のカラー"EGG PLANT(エッグ プラント)"と"COPPER(カッパー)"を掛け合わせ、見る角度によって変化を楽しめる仕上がりに。スピード感のあるフォルムやコート上で際立つメタリックカラーなど、懐かしい要素と未来的デザインが混じり合い、“Greater Than”の名にふさわしい革新的な一足となっている。
海外では2025年にナイキ取扱店にて発売予定。価格は$190。また新たな情報が入り次第、スニーカーウォーズのTwitterやFacebookなどで報告したい。