ドンキーコングの世界観を表現したポリゴンタイプの一足!
".SWOOSH(.スウッシュ)"は、"NIKE(ナイキ)"が2022年に発表したWeb3プラットフォームで、デジタルコレクティブルやバーチャル体験を通じてファンを新たな世界へと誘う実験的な場として立ち上げられた。"RTFKT"などのNFT関連企業を買収することで培われたノウハウが活かされ、"POLYGON"ネットワーク上で高速かつ環境に配慮した取引を実現。アバター用スニーカーやアパレルを制作・収集・売買し、コミュニティチャレンジで共同作成できるなど、“ユーザーが能動的に創造性を発揮する”というWeb3のビジョンを具現化している。
2024年のCEO交代に伴い、"RTFKT"の事業は閉鎖される予定だが、過去のプロジェクトを保存するための新たなウェブサイトを構築する計画も進行中。そんな".SWOOSH"が、デジタルの世界観を表現した一足を新たにプロデュース。人気ゲームであるドンキーコングをモチーフに、キャラクターの質感を再現した毛足の長いスウェードを用い、ネクタイを連想させる赤と黄色をアクセントとして取り入れた。ピクセル化されたタンの"NIKE"ブランドロゴや、コインを想起させるインソールグラフィックなど、レトロゲームのノスタルジーを色濃く演出しつつ、コイン形状のNike Airバッジといったギミックがストーリーテリングを盛り上げる。
ベースは"AIR MAX 1(エアマックス1)"に由来し、90年代のポリゴン風デザインを踏襲して初期3Dゲームの空気感を再現。シュータンには8BIT風のNIKEロゴを配し、シューズボックスにはビンテージアーケードのカートリッジを連想させるイエローをあしらうなど、細部に至るまでコンセプトを徹底している。
海外では2025年にナイキ取扱店にて発売予定。価格は$150。また新たな情報が入り次第、スニーカーウォーズのTwitterやFacebookなどで報告したい。