ステルス性の高いモダンなカラーリングが登場!
アグレッシブなデザインは四半世紀経っても色褪せない魅力を放つ。1998年にデビューを飾った“マップラ”こと“AIR MAX PLUS(エアマックスプラス)”。当時“NIKE(ナイキ)”に入社したばかりの駆け出しデザイナー、"ショーン・マクダウェル"がフロリダのビーチで出会った景色から着想を得た。青く変化する空、風で波打つヤシの木、水面から飛び出すクジラの尾鰭といったイメージを、アッパーのグラデーションや樹脂製ケージ、クジラの尾鰭をモチーフにしたシャンクプレートなどへ落とし込み、その独創的な発想を具体化。さらに、ヒールには安定性の高いクッショニングの“TUNED AIR(チューンド エア)”を搭載し、前後で独立したビジブルエアユニットを組み合わせることで、ハイテク感あふれるフォルムを生み出している。米国の大手スポーツチェーン“FOOTLOCKER”専売としてリリースされると、近未来的かつ大胆なデザインが瞬く間にカルト的な人気を獲得し、日本でもハイテクスニーカーブームの象徴の一足として注目を集めた。
今回はマップラの個性をモダンなイメージに引き上げる重厚感あるカラーリングが登場。ダークグレーのアッパーにブラックのTPUケージを被せることで、ダークな魅力を引き立て、光沢のあるメッシュパネルとバリスティックナイロンを使用したマッドガードが、タフな雰囲気と独自性をさらに強調している。
海外では2025年にナイキ取扱店にて発売予定。価格は。また新たな情報が入り次第、スニーカーウォーズのTwitterやFacebookなどで報告したい。