妖艶なリザードが魅せる、2000年代のフューチャリズム!
2000年に登場した"NIKE(ナイキ)"の革新技術、"SHOX(ショックス)"。その開発は、1980年代に「シューズにスプリングを搭載する」という一つのアイデアから始まり、16年もの歳月を要して完成された。その象徴的なランニングシューズとしてデビューした"SHOX R4(ショックス R4)"は、宇宙服や宇宙飛行士のギアから着想を得た流線形のアッパーと、高反発素材"PEBAX(ペバックス)"製の円柱コラムが生み出すバネのようなライド感で、ランニングシューズの新境地を切り拓いた。誕生から20年以上を経た現在、その未来的なデザインはY2Kトレンドの波に乗り、新たな世代のファッショニスタたちを魅了し続けている。
本作は、ひねりの効いた素材使いで個性的なスタイルへとアップデートされた一足である。アッパーには光沢のあるパープルのリザード柄の型押しレザー(フェイクレプタイルテクスチャー)を採用し、妖艶かつラグジュアリーな雰囲気を演出。サイドを飾るスウッシュには、クリスタルのような輝きを放つジュエルタイプが使われ、アッパーの偏光的な色合いと絶妙なコントラストを生み出している。つま先やアイステイなどの補強パーツはブラックで引き締め、ヒールのショックスコラムにはシルバーを配することで、シリーズ特有の近未来感を強調している。
海外では2025年12月10日にナイキ取扱店にて発売予定。価格は$155。また新たな情報が入り次第、スニーカーウォーズのXやFacebookなどで報告したい。












