清涼感溢れるターコイズがコートを駆ける!
"NIKE(ナイキ)" が、バスケットボールにおける複雑なムーブメントを科学的に解析し、プレーヤーの特性に合わせて最適化したパフォーマンスライン、"G.T.(GREATER THAN)" シリーズ。コート上での鋭い切り返し、ディフェンスを置き去りにしてスペースを生み出す「カッティング」を追求するプレーヤーのために設計されたのが "G.T. CUT(GT カット)" である。"NIKE SPORT RESEARCH LAB(ナイキ スポーツ リサーチ ラボ)" の膨大なデータを基に開発されたこのシリーズは、"NBA" や "WNBA" のコートにおいて圧倒的な着用シェアを誇り、現代バスケットボールプレーヤーの足元を支える基幹的な存在となっている。その最新作 "G.T. CUT 3(GT カット 3)" から、コート上で鮮烈な印象を残す新色が登場する。
"G.T. CUT 3" の最大の革新は、そのミッドソールに搭載された "ZOOMX FOAM(ズームXフォーム)" である。これは、"ZOOM VAPORFLY 4%(ズーム ヴェイパーフライ 4%)" など、ナイキが誇る最高峰のレーシングシューズでその驚異的なエネルギーリターンを証明してきたクッショニング素材であり、バスケットボールシューズに採用されたことは、機敏性を求めるプレーヤーたちに新たな可能性をもたらした。アッパーには、シューレースと一体化した "FLYWIRE CABLE(フライワイヤーケーブル)" が組み込まれ、プレー中の激しい動きでも足とシューズのズレを最小限に抑え、抜群の一体感を提供する。さらに、小指側に配置されたプラスチックプレートが、鋭いカッティング時における横方向への倒れ込みを確実に抑制する。
今回登場する新色は、トロピカルなムードを漂わせる、フレッシュなカラーウェイで構成されている。ベースアッパーは爽快なターコイズカラーで染め上げられ、コート上で清涼感を放つ。サイドには、シャープかつ立体的な造形のスウッシュが配置される。デザインのハイライトはミッドソールにあり、搭載されたテクノロジーを示す "ZOOMX" の文字と共に、サンセット(夕焼け)を思わせる美しいグラデーションが施されている。この鮮やかな色彩が、"G.T. CUT 3" の持つ流麗なシルエットと機能美を一層際立たせている。
日本国内では2025年11月5日にナイキ取扱店にて発売予定。価格は28,600円 (税込)。また新たな情報が入り次第、スニーカーウォーズのXやFacebookなどで報告したい。












