悪天候でも快適さをキープするゴアテックス仕様!
"NIKE(ナイキ)" のランニングシューズラインナップにおいて、究極のクッション性と快適性を追求し、多くのランナーから信頼を集める "VOMERO(ボメロ)" シリーズ。その最新作 "VOMERO 18 (ボメロ 18)" は、シリーズ史上最も厚いソール設計を採用し、これまでにないレベルの快適性を実現すべく進化を遂げた。その高機能モデルが、悪天候にも対応する "GORE-TEX (ゴアテックス)" 仕様となってスタンバイする。
"VOMERO 18" のミッドソールは、優れたエネルギーリターンと耐久性を誇る "REACTX (リアクトエックス)" フォームをベースに、その上に軽量かつ抜群の反発性を持つ "ZOOMX (ズームエックス)" フォームを重ねた贅沢な二層構造を採用。46mmというシリーズ最高のスタックハイトが、視覚的にもその圧倒的なクッション性能を物語る。アウトソールはスムーズな体重移動を促すロッカー構造、アッパーには伸縮性と通気性に優れたエンジニアードメッシュが用いられている。本作では、その高機能なプラットフォームはそのままに、アッパー内部に防水透湿性に優れた "GORE-TEX" メンブレンを搭載。雨や雪といった悪天候下でもシューズ内をドライに保ち、快適なランニング環境をキープする。
カラーリングは、鮮やかなターコイズをアッパーのメインカラーに採用。マッドガード部分にはブラックを配置し、デザインを引き締めている。ミッドソールの踵部分には、エネルギーを感じさせるボルトカラーが注入され、視覚的なアクセントを加えている。"VOMERO 18" が誇る究極のクッショニングと、"GORE-TEX" がもたらす全天候型のプロテクション。その二つを高次元で融合させた本作は、天候に左右されず、あらゆるランナーの挑戦を力強くサポートする一足となっている。
日本国内では2025年11月1日にナイキ取扱店にて発売予定。価格は20,130円 (税込)。また新たな情報が入り次第、スニーカーウォーズのXやFacebookなどで報告したい。














