1995年に誕生した伝説のランニングシューズ、"AIR MAX 95(エアマックス95)"。デザイナーの"SERGIO LOZANO(セルジオ・ロザーノ)"が人体解剖学の本から着想を得てデザインした一足で、あばら骨をイメージしたシューレース構造、背骨に見立てたアウトソール、筋繊維を表現したサイドパネルなど、その独創的なデザインは唯一無二の存在感を放つ。
また、エアマックス史上初めて前足部にビジブルエアを搭載し、当時としては極めてハイテクな履き心地を実現。この革新的なシューズは日本のストリートシーンで熱狂的に受け入れられ、特に初代カラーの"イエローグラデ"は「エアマックス狩り」という社会現象を引き起こすほどの爆発的なヒットを記録した。
誕生から30周年を迎えた今も、"AIR MAX 95"はオリジナルの復刻をはじめ、多彩なカラーでファンを魅了し続けている。今回、そんな記念すべきモデルから"RACING PACK(レーシングパック)"と題した一足が登場。アッパーからソールまで全体を重厚なブラックで統一し、力強く精悍なイメージを作り上げた。その漆黒のボディの中で、ヒールのミニスウッシュ、シュータンのロゴ、そしてビジブルエアから覗く鮮やかなレッドが、まるでレーシングカーのテールライトのように鋭いアクセントを加えている。さらに、シューレースループにはボーダー柄を、インソールには"RACING"のロゴをプリントし、その名の通りのコンセプトを表現した。
海外では2025年にナイキ取扱店にて発売予定。価格は$155。また新たな情報が入り次第、スニーカーウォーズのXやFacebookなどで報告したい。