"衝動"と"制御"の二面性を纏う、コラボ作第二弾!
「日常着としてのリアリティ」と「モードとしての実験性」。その二つの要素を内包し、"論理的で快適な"服作りを目指す、東京発のブランド"FUMITO GANRYU(フミト ガンリュウ)"。"COMME des GARÇONS"で培った前衛的なアプローチを武器に、都市と自然、ジェンダーといった境界線を曖昧にするそのコレクションは、国内外で高い評価を獲得している。
2025年2月のパリ・ファッションウィークで発表された"PUMA(プーマ)"とのコラボレーション第二弾では、その哲学が二つの異なるベクトルで表現された。テーマは「デュアリティ(二面性)」。"反逆"から"制御"へ、"衝動"と"コントロール"、"動"と"静"の間にある緊張感を、コレクションへと落とし込んだ。
ベースとなったのは、1999年に登場した"プーマ"の実験的シルエット、"MOSTRO(モストロ)"。イタリア語で"モンスター"を意味するその名の通り、スニーカーシーンに衝撃を与えたアバンギャルドな一足である。"FUMITO GANRYU"は、その独創的なシルエットを、モダンなブラックで再構築。ニット製のアッパーには、クイックシューレースシステムといったアウトドアのディテールを融合させ、パフォーマンスとユーティリティを未来的にアップデートした。デザイナーズブランドならではのミニマルなムードと、エッジの効いた大胆なシルエットが、全く新しいスポーツスタイルを描き出す。
日本国内では2025年10月8日にFUMITO GANRYU OFFICIAL STORE、10月11日にプーマストアにて発売予定。また新たな情報が入り次第、スニーカーウォーズのXやFacebookなどで報告したい。