Y2Kの未来派デザインが、温かみのあるブラウンを纏う!
1999年、ハイテクスニーカーブームに落ち着き、新たなトレンドを模索しているとき、"NIKE(ナイキ)"は実験精神を具現化したかのような一足、"AIR SUNDER MAX(エア サンダー マックス)"を世に送り出した。現在のY2Kリバイバルのトレンドに乗り、"AIR MAX SNDR(エア マックス サンダー)"として現代に再び蘇った。
そのデザインは、細部に至るまで独創性に満ち溢れている。伸縮性の高いネオプレーン素材のインナーブーティーを、ジッパー付きのシュラウドが覆う二重構造。ジッパーを開くと現れる「6453」の数字は、電話機のキーパッドで「NIKE」と打つ際の配列という、遊び心あふれるディテールとなる。リフレクティブ素材の菱形マッドガードや、プリント基板を思わせるアウトソールなど、その全てが2000年代初頭の未来感を色濃く反映している。
秋冬シーズンにふさわしい、温かみのある最新カラーを纏って登場。アッパーのシュラウドは、つま先のセイルカラーから、踵にかけて深みのあるブラウンへと移り変わる、美しいグラデーションで彩られている。マッドガードも同様にブラウンで仕上げ、その上に重ねられた菱形のリフレクティブパーツが、光を受けて輝き、メリハリのある表情を創出。フューチャリスティックなデザインと、アーシーで落ち着いたカラーリングが見事に調和した、新たな魅力が宿る一足である。
海外では2025年にナイキ取扱店にて発売予定。価格は $160。また新たな情報が入り次第、スニーカーウォーズのXやFacebookなどで報告したい。