これからの季節に頼れる"GORE-TEX"を搭載モデル!
ハイキングやトレッキングに用いられる機能的なアウトドアウェアを、日常のファッションへと落とし込むスタイル、"GORP CORE(ゴープコア)"。そのトレンドを牽引し、現代のスニーカーシーンの象徴的存在となったのが、フランスのアウトドアブランド、"SALOMON(サロモン)"である。
中でも、ブランドのアイコンとして絶大な人気を誇るのが"XT-6"。2013年、ウルトラディスタンスレースという極めて過酷な環境を走破するために開発された、パフォーマンスモデルであった。ダウンヒルでも安定性を確保する"AGILE CHASSIS SKELETON(アジャイルシャーシスケルトン)"や、優れた衝撃吸収力を誇る"ENERGYCELL+(エナジーセルプラス)"ミッドソールなど、サロモンが持つ最高のテクノロジーを結集。その機能美あふれるシルエットが、やがてファッションシーンの目に留まり、ストリートの主役へと躍り出た。
その絶対的アイコンが、アッパー内部に、透湿性と防水性に優れた"GORE-TEX ePEメンブレン(ゴアテックス ePEメンブレン)"を新たに搭載。雨や雪といった悪天候から足を保護し、あらゆる環境下で快適な状態をキープする、まさに"全天候型ギア"へと昇華した。
最新カラーは、そのタフな性能を体現するかのような、無骨なカーキをメインに採用。アッパーの補強パーツやミッドソールの一部に精悍なブラックを差し込むことで、テクニカルなシルエットの魅力を一層引き出している。
日本国内では2025年9月26日にサロモン取扱店にて発売予定。価格は31,900円 (税込)。また新たな情報が入り次第、スニーカーウォーズのXやFacebookなどで報告したい。