淡いピンクのアクセントが軽やかな印象を引き出す!
90年代のハイテクスニーカーブームを巻き起こした"NIKE(ナイキ)"の"AIR MAX 95(エアマックス95)"。ソールには前後にビジブルエアを搭載し、その未来的なクッショニングシステムは、これまでのクラシックなランニングシューズとは一線を画するものだった。デザイナーはACG分野に従事した"セルジオ・ロザーノ"が担当、人体構造を手掛かりとして形成し、シューレースの構造はあばら骨を、アウトソールは背骨、メッシュとスエードのアッパーは筋繊維をイメージしてデザイン。その革新的なシルエットは平成の日本では大ブームとなり、バイヤーたちは世界中まで駆け回り仕入れるも、その供給が追いつかないほど爆発的なヒットとなった。また異常なほどのプレミアム価格が付けられ、社会現象になるほど大きなうねりを作り出した。生誕30周年を経った現在でも、定番モデルとしてラインアップされ、スタイリングのアクセントになるカラーリングが続々と発表されている。
今回はホワイトベースにくすみ色のチャコールやグレーのスウェードを重ねることで、ファッション性の高い仕上がりへ。サイドのボーダーラインはスェードとホワイトレザーを交互にすることでクリーンと個性あるスタイルを作り出している。シュータンのサークルロゴ、シューレースループ、ヒールのスウッシュ、そしてビジブルエア内にはピンクを添えることで華やかな印象に井s立てている。
海外では 2025年にナイキ取扱店にて発売予定。価格は $190。また新たな情報が入り次第、スニーカーウォーズのXやFacebookなどで報告したい。