稀代の名作よりモーターサイクルの走りを表現した逸足が登場!
1995年、"AIRMAX 狩り"という社会現象を巻き起こした、"NIKE(ナイキ)"のハイテクスニーカーを象徴する名作、"AIR MAX 95(エアマックス95)"。人体構造から着想を得た独創的なデザインと、前足部に初めて搭載されたビジブルエア。その革新的な一足は、誕生から30周年を迎えた現在も、不動の人気を誇っている。
アニバーサリーイヤーを祝し、その歴史的名作を、モーターサイクルからインスピレーションを得た"RACING PACK(レーシングパック)"として再解釈。グレーを基調としたサイドのボーダーパネルは、スウェードとテキスタイルを切り替えることで、深みのある表情を創り出した。最大の特徴は、肋骨をイメージしたシューレースループに、レーシングストライプを思わせる斜めのボーダーをプリントした点である。さらに、シュータンのロゴとビジブルエアには鮮やかなパープルを差し込むことで、エネルギッシュな印象をプラス。人体の「走り」と、マシンの「走り」。二つの異なるスピード感が融合した、新たな魅力が宿る一足となっている。
海外では2025年にナイキ取扱店にて発売予定。価格は$190。また新たな情報が入り次第、スニーカーウォーズのXやFacebookなどで報告したい。
続きを読む