機能美が光る爽快なブルー、"エアマックス90"の新色!
1990年、天才デザイナー"TINKER HATFIELD(ティンカー・ハットフィールド)"は、ランニングにおける「スピード」という概念を、機能的なデザインを通して視覚化することに挑んだ。その答えが、"AIR MAX 90(エアマックス90)"である。静止していても躍動感を感じさせる革新的なデザインは、ランニングシューズの枠を超え、今なおシリーズ屈指の人気を誇っている。
その機能美を、現代的なカラーパレットで表現した最新作が登場。アッパーのベースには、軽量で通気性に優れたホワイトのメッシュ素材を採用。長時間の着用でもシューズ内部の快適性を維持する。その上を覆うように、淡いグレーのクォーターパネルとダークグレーのレザー製マッドガードを配置。走行時の足の横ブレを抑制し、構造的なサポートと耐久性を高める役割を担う。
そして、"エアマックス90"を象徴するのが、鮮やかな"ブルーライトニング"で彩られたTPUパーツである。ヒールの大容量"ビジブルエア"を囲むウェッジ状のパーツは、着地時の衝撃でエアユニットが変形しすぎるのを防ぎ、安定したクッショニングを確保するための重要なフレームとなる。アウトソールには、"NIKE(ナイキ)"伝統のワッフルパターンを刻み、優れたトラクションと屈曲性を実現している。計算され尽くした機能性が、時代を超越した美しいデザインを生み出したことを再認識させる一足である。
海外では2025年にナイキ取扱店にて発売予定。価格は$135。また新たな情報が入り次第、スニーカーウォーズのXやFacebookなどで報告したい。