視線を奪うネオングラデーション!
1998年、デザイナーの"SEAN MCDOWELL(ショーン・マクダウェル)"がフロリダのビーチで見た黄昏の風景から着想を得て生み出した、"NIKE(ナイキ)"の革新的モデル、"AIR MAX PLUS(エアマックスプラス)"。樹脂製半球状クッション材を組み合わせた"TUNED AIR(チューンドエア)"を初搭載し、その唯一無二の履き心地とデザインで、今なお世界中のファンを魅了し続けている。
"エアマックスプラス"の独創的なデザインは、自然の造形美から生まれた。風にそよぐ椰子の木を模した樹脂製のサポートケージ、空の色を映し出すグラデーションアッパー、そしてクジラの尾鰭をイメージしたシャンクプレート。本作では、そのオリジンへの敬意を込めるかのように、鮮烈なネオンカラーのグラデーションを採用。黄昏の空を、よりエネルギッシュで現代的なカラーパレットで再解釈している。
アッパーのメッシュ素材には、インパクト抜群のグラデーションを施した。つま先の鮮烈な"LEMON VENOM(レモンヴェノム)"から、ヒールにかけて燃えるような"HYPER CRIMSON(ハイパークリムゾン)"へと移り変わる色彩が、見る者の視線を奪う。その鮮やかなアッパーを、ブラックのTPUケージ、マッドガード、そしてミッドソールが力強く引き締め、デザインのコントラストを最大限に際立たせている。
最新カラーではインパクト抜群のネオンカラーをアクセントに採用。アッパーはレモンヴェノムからハイパークリムゾンへと移り変わる。また補強のTPUケージやマッドガード、ミッドソールはブラックで仕立て、コントラストを浮かび上がらせている。履いているだけで視線を奪う逸足。
日本国内では2025年8月7日にナイキ取扱店にて発売予定。価格は23,100円 (税込)。また新たな情報が入り次第、スニーカーウォーズのXやFacebookなどで報告したい。