履き込むほど味が出るアメカジスタイルの王道を行くデニム素材!
"NIKE(ナイキ)"の歴史そのものを体現する一足であり、創業者ビル・バウワーマンが1972年に世に送り出したランニングシューズの原点、"CORTEZ(コルテッツ)"。陸上トラックからストリートへと活躍の場を移し、特にウエストコーストカルチャーとは切っても切れない関係を築いてきた。誕生から半世紀以上が経過した今、その普遍的なシルエットが、アメリカンカジュアルの象徴であるデニム素材を纏い、新たな魅力を放つ。
スニーカーとジーンズという、いつの時代も変わらない王道の組み合わせを、ナイキ自身が再定義する。アッパー全体をタフなブラックデニムで覆うことで、履き込むほどに色落ちやアタリといった経年変化が生まれ、所有者だけのユニークな表情へと育っていく。まさに、自分だけの一足を"育てる"楽しみを提案する、珠玉の逸足となっている。
アッパーを構成するブラックデニムの無骨な素材感が、コルテッツの流麗なフォルムと絶妙にマッチ。サイドのスウッシュはあえてステッチのみで表現することで、ミニマルかつ洗練された印象をプラス。ヒールとシュータンにはクリーンなホワイトの刺繍ロゴを配置し、アイコニックな2層のミッドソールと、クラシックなガムラバーアウトソールがデザイン全体を引き締める。
海外では2025年秋頃にナイキ取扱店にて発売予定。価格は$100。また新たな情報が入り次第、スニーカーウォーズのXやFacebookなどで報告したい。