機能美とレトロ感が交差する次世代ハイブリッド!
2000年代以降、ランニングシューズは軽量メッシュ素材の採用が進み、ユーザーは購入直後から高いフィット感と快適な通気性を恩恵を受けられるように。これにより、ランニング中の足への負担軽減やパフォーマンス向上に繋がっていった。当時のテクノロジーがファッションシーンで再評価を受け、Z世代が“ハイテク感+ノスタルジー”に惹かれる現象が起こっている。パフォーマンスを突き詰めてきた“ASICS(アシックス)”の名作も再評価が進む。最新作“GEL-NIMBUS 10.1(ゲル ニンバス 10.1)”は、2008年発売“GEL-NIMBUS 10”のアッパーデザインを踏襲しつつ、オープンメッシュで軽量化と高い通気性を獲得。足の骨格に沿うアシンメトリー補強パーツが独創的ビジュアルと的確なフィット感を両立する。ソールユニットにはライフスタイルでも人気の“GEL-KAYANO 14(ゲル カヤノ 14)”を採用。二層構造EVAフォームと“GEL®(ゲル)”インサート、ねじれを抑える“TRUSSTIC®(トラスティック)”システムが、クッショニングと安定性を高次元でバランス。ホワイトメッシュ×メタリックシルバーの王道Y2Kルックにカーキの差し色を効かせ、ストリートで映える現代的スタイルへ導く。
日本国内では2025年5月1日にアシックス取扱店にて発売予定。価格は20,900円 (税込)。また新たな情報が入り次第、スニーカーウォーズのTwitterやFacebookなどで報告したい。