新たな潮流になりうるベアフットモデル!
"NEW BALANCE(ニューバランス)"の“MT10”は、2011年に登場した“MINIMUS(ミニマス)”シリーズに属するトレイルランニングシューズ。ベアフットランニングブームの流れを汲み、極限まで無駄を省いたミニマル構造と“VIBRAM(ビブラム)”ソールによる優れたグリップ力が特徴。ヒールからトウまでのドロップ差はわずか4mmに抑えられ、裸足に近い感覚を追求した設計に仕上がっている。近年では復刻だけでなく、ISSEY MIYAKEやICE STUDIOSとのコラボモデルも展開され、ミニマリストランニングシューズの代表格として根強い人気を誇っている。
”MINIMUS”シリーズは2011年からスタート、「裸足に近い感覚で足本来の動きを引き出す」というコンセプトがベース。クッション性を最小限に抑え、極めて軽量に設計されている。ロープロファイル設計を採用し、ヒールとトウの高低差を4mmに抑えることで、自然とミッドフットやフォアフットでの着地を促し、ランニングエコノミーの向上やケガのリスク低減につながると考えられている。ロード向けの“MR10”に対して、トレイル向けモデルとして登場した“MT10”は、不整地を走る環境に合わせた機能を備えている。
“MT10”のアッパーは、通気性に優れたメッシュ素材をメインに採用し、軽量かつ快適なフィット感を追求したソックライクな構造が魅力。つま先部や踵部をしっかり補強する一方で、トウボックスには足指の可動域を確保する十分なスペースを設けている。アウトソールには“VIBRAM”社のラバーソールを使用し、高いグリップ力でトレイルの過酷な環境にも対応。ミッドソールは極薄の設計で地面の感覚をダイレクトに伝えつつ、最低限のクッション性を確保。ロックプレートを内蔵しないため、岩場などでは突き上げを感じやすいが、その分柔軟性が高く、足裏の動きを最大限に活かせる。
今回はライフスタイル用途にもマッチするブラックカラーのモデルが登場。フラットソールのすっきりとしたシルエットにより、ファッションシーンでのコーディネートにも取り入れやすいデザインに仕上がりに。シンプルながらも機能性を犠牲にしない“MT10”ならではの魅力が、タウンユースからトレイルまで幅広いシーンで活躍してくれる。
日本国内では2025年2月19日にニューバランス取扱店にて発売予定。価格は16,500円 (税込)。また新たな情報が入り次第、スニーカーウォーズのTwitterやFacebookなどで報告したい。