雨の日を気にせず楽しめる、"GORE-TEX"仕様!
1990年に3代目として誕生した“AIR MAX 90(エアマックス90)”は、メッシュやスウェード、レザーなど多彩な素材に加え、ウィンドウ周りに装飾をプラスして“MAX AIR”を強調したミッドソール、さらにはTPUパーツを多用することで、当時のランニングシューズの在り方を一段階上に引き上げた存在。現在も男女問わず圧倒的な支持を集める名作をベースに、防水透湿性を誇る“GORE-TEX(ゴアテックス)”を搭載し全天候型仕様へアップデート。スニーカー内部に取り入れたメンブレンが微細な孔が雨や雪を防ぎつつも水蒸気を外へ逃がすため、タウンユースからアクティブシーンまでストレスなく着用できる。レザーやメッシュなど異素材を組み合わせたアッパーはレトロな風合いを保ちながら、雨天時でもドライに過ごせる頼もしさをプラス。マッドガードの前傾デザインやビジブルエアを強調するウィンドウ装飾など、当時の革新的なディテールを継承しながら、どんな気候にも対応可能な頼れる一足として進化を遂げている。
最新作はオリジナルのカラーブロッキングを踏襲しつつ、新たな蛍光色を取り入れることでユニークを強化。ホワイトのメッシュに、グレーのクォーターパネル、そしてブラックのマッドガードを配置。差し色にはボルトでTPUパーツやミッドソールのウェッジ部分を彩色。バランスの取れたカラーリングが魅力となっている。シュータン、そしてヒールサイドのTPUにはその機能性を証明する"GORE-TEX"のロゴが鎮座する。
日本国内では2025年に発売予定。価格は20,130円 (税込)。また新たな情報が入り次第、スニーカーウォーズのTwitterやFacebookなどで報告したい。