"ずとまよ。"の独創性溢れる世界観をスニーカーにも反映!
2018年に結成された音楽ユニット「ずっと真夜中でいいのに。(通称: ずとまよ/ZTMY)」。ボーカルのACAねを中心とし、顔出しをしないミステリアスな活動スタイルや高品質なアニメーションMVの公開によって大きな話題を呼んだ。デビュー曲「秒針を噛む」をYouTubeへ投稿した際、ほぼ無宣伝のまま瞬く間に再生数を伸ばし、新人離れした音楽センスが各方面で注目を集める。ロック、ジャズ、ヒップホップ、民族音楽など多彩なジャンルを取り入れながらも、ACAねの感情を映し出すボーカルがすべての楽曲をひとつの世界観にまとめあげる点が特徴。ライブ時には幕やスクリーンでメンバーを隠す演出を徹底し、特殊楽器や実力派サポート陣を含む大所帯で壮大なパフォーマンスを実現する一方、SNSではファンを“ずとまろ”と呼び親しみやすいコミュニケーションを展開。匿名性と身近さが同居する独特のバランスが「正体を知りたい」と思わせる要素となり、楽曲リリースや映像作品が発表されるたびにSNSや動画サイトで爆発的な盛り上がりを生み出す。映画やアニメとのタイアップも相次ぎ、さらに高い注目を集めるようになった今、新しい時代を象徴するアーティストとして勢いを加速させる存在といえる。
今回は、"ASICS(アシックス)"とのコラボレーションにより、"ずっと真夜中でいいのに。"のためのスペシャルカラーが登場。ベースモデルにはY2Kスタイルで人気を集める"GEL-KAYANO 14(ゲル カヤノ 14)"を採用。2008年に発売されたランニングシューズならではのテクニカルなシルエットを活かしつつ、そこに"ずとまよ。"の世界観を落とし込み、唯一無二のスタイルへ昇華している。カラーはホワイトとブラックの2色展開で、いずれも第二のシューレースを取り付け、"ZTMY"のピスタグをサイドに配置。遊び心溢れる配色とディテールによって、このコラボならではの魅力を際立たせている。
日本国内では2025年に発売予定。価格は未定。また新たな情報が入り次第、スニーカーウォーズのTwitterやFacebookなどで報告したい。
■BLACK(1203A646-020)
■WHITE(1203A647-750)